終了

ICT教育 オンラインシンポジウム

開催日時 14:00 16:00
定員50名
会費2000円
場所 京都府京都市伏見区深草藤森町1番地 京都教育大学 (オンラインと現地のハイブリッド)

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
3人が気になるリストに追加
ICT教育 オンラインシンポジウム

一人一端末時代が到来し、子ども達が端末を利用して学習を進める時代がやってきました。子ども達が自分自身で探求型学習を進めるためにはどのようなステップを踏めばよいのか、共に学びませんか?
ZOOMを使って全国どこからでも学ぶことができます。
開催日 20:00~

日時:2023年2月4日(土)

14:00~16:00

場所:京都教育大学(予定)

   オンライン(ZOOM)

〒612-8522 京都市伏見区深草藤森町1番地

資料代:学生無料

    教師2000円 

申込先
https://icteducation-online-symposium.peatix.com/view

登壇者
北原達正(e-kagaku代表 京都教育大学教授)
許鐘萬(toss 兵庫県公立小学校教諭)
斎藤邦彦(滋賀大学データサイエンス学...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録
 気になるリストに追加
3人が気になるリストに追加

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

7/272025 7月 マイクロソフトMVPから学ぶPowerPointオンラインセミナー
7/19GEG Utsunomiya 特別セミナー 「Canva やAIを 普段づかいしよう」
8/12025年度発達障がい支援セミナー『愛着障害のアセスメントと支援~発達障害との見分け方・違い~
8/6筑波大学附属小・中・高 英語科主催 夏の参加型ワークショップ 「やり取り」を続けよう ~「やり取り」を続けるための仕掛けを考えませんか?~
7/26〈特別なことはいらない。必要なのは「あたりまえ」の指導である。〉【後援】文部科学省、厚生労働省、埼玉県教育委員会、神奈川県教育委員会、千葉県教育委員会など

大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート