開催日時 | 13:00 〜 15:30 |
定員 | 80名 |
会費 | 無料円 |
場所 | 大阪府茨木市 〒567-0871 大阪府茨木市岩倉町2-150 立命館大学いばらきキャンパス A棟北ウイング AN328 またはオンライン |

「ライティングは教えてみたいけど、文法ができていないと。」「ライティングの教え方は今少しよくわからない」そんなお悩みはありませんか?
英語ライティング指導に高校、そして大学で長く携わってきた教員が、主に中学校、高等学校の先生方を対象に、理論に基づいたライティング指導、かつ基礎から段階的にセンテンスからエッセイにつなげる指導を提案し研修会(講演とワークショップ)を開催することになりました。ぜひご参加ください。
「明日からの授業が楽(らく)になる! 基礎から段階的に教える英語ライティング・ワークショップ」
日時:2023年2月25日(土)13:00-15:30(予定)
場所:立命館大学いばらきキャンパス A棟北ウイングAN328
開催形式:ハイブリッド(対面開催、Zoom参加は第一部のみ)
内容:講演とワークショップの二部構成でライティング指導について学びます。
...
気になるリストに追加
3人が気になるリストに追加
イベントを探す
大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
学校心理士 | 横山験也 | 高校入試 | Teach For Japan | 森川正樹 | 小中連携 | リトミック | EDUPEDIA | 白石範孝 | 中村健一 | 授業参観 | 学級指導 | 特別活動 | 生物 | 山田洋一 | 教育実習 | PBL | 思春期 | アイスブレイク | 心理教育 | 有田和正 | 国際バカロレア | 体育 | 国語 | 心の教育 | 学級経営 | 教員採用試験 | 運動会 | 学力向上 | ロイロノート | 授業づくりネットワーク | 注意欠陥 | 中等教育 | 音読指導 | 発表会 | かるた | 学習評価 | 多動性障害 | 奈須正裕 | 苫野一徳
