開催日時 | 13:30 〜 15:00 |
定員 | 50名 |
会費 | 2000円 |
場所 | オンライン |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
大好評につき 第2弾!
米澤好史先生による、「愛着障害」のお話です。
今回は、特に、「愛情の器モデル」に基づく、愛着障害の対応方法についてお話をいただきます。
「愛着障害」は発達障害と混同されやすいため、正確なアセスメント、診断がされず、支援が困難になりやすいのです。
「せっかく支援しているのになかなかうまくいかない…。」
「何を考えているのかわからない…。」
「問題行動ばかりで、対応しきれない…。」
そんなお子さんの中には、うまく人との関係を築くことができていない「愛着障害」の視点からの支援が必要です。
「愛着障害」を知って、対応方法を知ることで、教室の中で困っているお子さんを助けることができるかもしれません。
🌈こんな先生におすすめ🌈
・教室の中で「愛着障害」と感じる子どもと接している方
・「愛着障害」について、あらためて知りたい方
...
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
発達障害のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
