開催日時 | 12:25 〜 16:00 |
定員 | 500名 |
会費 | 0円 |
場所 | 群馬県 |

高崎市教育センターでは、小学校・中学校・特別支援学校教員による研究員の成果発表をオンラインで行っています。
令和4年度は、長期研修研究員3名、特別研修研究員7名の成果を発表します。
発表内容は、国語(話し合うこと、読むこと)、理科(主体的に探究、課題設定)、特別活動(主体的に実践、特別支援教育の視点)、人材育成(OJT研修)、家庭科(タブレット活用)、外国語科(書くこと)、特別支援教育(ジェスチャーの獲得・活用)など 授業づくりの参考となります。
申し込みは、高崎市教育センターのWebページへ
http://swa.city.takasaki.gunma.jp/ky-center/
特別講演として、山形大学 学術研究院 准教授 加納寛子 様に登壇いただきます。
講演テーマは
「サイバー犯罪やネットいじめから子どもをどう守るか」
GIGAスクール構想下における子どもた...
気になるリストに追加
9人が気になるリストに追加
イベントを探す
群馬県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
7/26 | 小嶋悠紀氏セミナーin群馬2025 ゼロから学ぶ不登校&特別支援セミナー |
8/8 | 球技授業づくりセミナー ~バレーボール編~ |
7/27 | ★埼玉教採二次対策(実践編)★ 第2回 集団討論・個人面接編 |
8/10 | ★埼玉教採二次対策(実践編)★ 第3回 個人面接・集団面接編 |
8/18 | 夏こそ、授業力を高める!! TOSS進舞2 夏の特別例会 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
特別支援のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
