終了

第24回セリエ研究会 「うつ病と発達障害の支援と連携、セルフケアと認知行動療法」

開催日時 10:00 15:00
定員500名
会費5500円
場所 オンラインオンライン 

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
第24回セリエ研究会 「うつ病と発達障害の支援と連携、セルフケアと認知行動療法」

第24回 セリエ研究会のご案内
「うつ病と発達障害の支援と連携、セルフケアと認知行動療法」

主催 総合心理教育研究所 代表 佐藤隆
日時 2023年3月12日(日)10:00-15:00
*臨床心理士ポイント(2ポイント)で申請予定:ポイントが必要な方は5hの参加、ポイントが不要な方は途中参加、途中退室OKです。

方法 オンライン(zoom) 
参加費 5500円(税込)

開催内容

話題提供①:「産業医に学ぶうつ病支援の要点」
 大川昭宏先生(医療法人財団ファミーユ かつしか心身総合クリニック)

話題提供②:「発達障害の理解と連携をめぐる葛藤~スクールカウンセリングの現場から~」
 丸尾史子先生(グロービス経営大学院 教員/総合心理教育研究所)

話題提供③:「セルフケアに活かす認知行動療法」
 田中佑樹先生(和洋女子大学 助教)...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録
 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

8/23商標登録済|公式認定 【大阪会場】ビジョントレーニングインストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座 2025年8月23日(土) 10:30〜2025年8月24日(日) 17:00
8/12025年度発達障がい支援セミナー『愛着障害のアセスメントと支援~発達障害との見分け方・違い~
8/5第24回 教師力向上研究会令和の日本型学校教育におけるwell-being ーすべての子どもの学びを保障する授業づくりー
8/7第10回 関西教育ICT展
8/4『未来の学習コンテンツEX 2025』-DXの先を見据えたこれからの学び-(基調講演など一部アーカイブ配信あり)【イグ・ノーベル賞(栄養学)受賞、宮下芳明先生登壇!】

大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート