ログインしてください。

終了

【世界を学ぼう】馬毛島に基地はいらない

開催日時 10:00 11:30
定員95名
会費0円
場所 オンラインZoom 
【世界を学ぼう】馬毛島に基地はいらない

今、鹿児島県種子島の西に位置する馬毛島で、政府が米軍艦載機の訓練基地を作ろうとしています。この馬毛島沿岸部は環境省により「生物多様性の観点から重要度の高い海域」として認定されており、またレッドリストに指定されたマゲシカも生息しています。政府は生物多様性の保護やSDGsを推進していますが、馬毛島では何が起こっているのでしょうか。

今回、この動きに対して疑問の声を上げている西之表市市議会議員の宇野裕未さんから、その問題点をお話しいただき、環境保護について一緒に考えます。

【宇野 裕未さん(うの ひろみ)プロフィール】
種子島生まれ。高校卒業まで種子島で暮らし、大学進学の際に上京。2009年馬毛島の対岸種子島よきの海水浴場にて季節限定の海の家をオープン、2010年「第一期地域おこし協力隊」として西之表市にUターン。「基地経済に頼らない持続可能な島暮らし」を実践。2021年市議...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

11/23向山・小森型理科セミナーIN東京 2025

生物のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート