終了

まなびぱれっと代表理事 小泉志信の実践共有デー 第4回

開催日時 20:00 21:30
場所 オンライン 

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
まなびぱれっと代表理事 小泉志信の実践共有デー 第4回

【第4回小泉志信実践共有デー】
テーマ:子どもがイベントをどんどん生み出すクラスのつくりかた!
     ~コミュニティマネジメントを取り入れた学級経営~
日 時:2月12日(日)20:00~21:30 

申し込みフォーム:https://forms.gle/m5seXYMNuRCmjWj89

概要
こどもたちがイベントをバンバンつくりだす!
それは子どもたちの力と教師の学級経営によってかたちとなります。
子どもたちが生き生きと動き出す,そんな小泉志信の学級経営論をご紹介します。
実践共有のお話や参会者の方とのお話から「楽しい!」「やりたい!」がたくさん生み出されていきますように。

ご参加お待ちしております。

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録
 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

5/31📣 \子どもの信頼を一気に掴む!授業革命の秘訣/ ✔「子どもがちゃんと話を聞いてくれるようになった!」 ✔「授業中に寝てた子が、今では一番前で手を挙げる!」 ✔「クラスの平均点がまさかの15点アップ⤴」 たった1つのコツで… 📚授業が変わる 🧠子どもが変わる 💬クラスが変わる 【📌模擬授業あり/即・実践OK/特別支援にも対応】 #授業づくり #若手教師応援 #模擬授業 #教員採用試験 #特別支援教育 #学級経営 #小学校 #中学校 #高校 #教師の成長 #先生の悩み解決
5/241学期後半6月・7月の学級経営&授業 攻略会場 対面限定 大阪市(春の教師力UPフェス)
11/232025井戸セミナーin関西
8/20【8/20(水)20時無料ZOOM】プロ教師はみんなやっているシルバーの3日間準備 
5/102025対応を学び、いかそう!特別支援対応力UP講座

学級経営のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート