終了

【追加募集】楽しい!!面白い!! 子どもも教師も実感する国語の授業講座

開催日時 19:00 20:00
定員30名
会費無料円
場所 静岡県掛川市 オンライン

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
12人が気になるリストに追加

【20名の定員に達成しました。しかし、講師の先生と相談して、あと10名限定で追加募集します!!】

 小学校1年生から6年生が受ける授業の中で、1番時間数が多い教科はなんでしょうか。それは国語です。高学年になっても、ほぼ毎日1時間国語の授業があります。また、国語は他の教科を学ぶ上での基礎ともなる教科です。
 国語の授業が安定することは、学級経営の安定にもつながります。国語の授業が充実すれば、他の教科の授業も充実します。
 新年度に向け、国語の授業方法について、一緒に勉強しませんか?
ーーーーーー
※本講座はオンラインでの開催となります。
 開催日が近くなりましたら、参加のURLなどを御連絡いたします。
※講座開始15分前より、入室可能です。

19:00
講座1 なかなか漢字が覚えられない子どもにおすすめ練習方法は?
  
19:10
講座2主体的な子ど...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録
 気になるリストに追加
12人が気になるリストに追加

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

4/19【春の教師力UPフェス】基本に立ち返る国語の授業会場
5/3GW明けのクラスが成長する教師のワザ!
4/19📣 こんな方法を待ってた! \子どもの信頼を一気に掴む!授業革命の秘訣/ ✔「子どもがちゃんと話を聞いてくれるようになった!」 ✔「授業中に寝てた子が、今では一番前で手を挙げる!」 ✔「クラスの平均点がまさかの15点アップ⤴」 たった1つのコツで… 📚授業が変わる 🧠子どもが変わる 💬クラスが変わる 【📌模擬授業あり/即・実践OK/特別支援にも対応】 #授業づくり #若手教師応援 #模擬授業 #教員採用試験 #特別支援教育 #学級経営 #小学校 #中学校 #高校 #教師の成長 #先生の悩み解決
4/17【無料ZOOM_4/17 (木)21時】教員採用面接_場面指導でA評定が取れる面接スキル
4/20【4/20(日)9時半AMウイズあかし804】教員採用でA評定が取れる面接スキル

国語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート