開催日時 | 10:00 〜 16:30 |
定員 | 15名 |
会費 | 7700円 |
場所 | 東京都新宿区東京都新宿区〒162-0823 東京都新宿区神楽河岸1-1 飯田橋セントラルプラザ10階 東京ボランティア・市民活動センター会議室 |

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★カウンセリングは,常時受けつけています.→→Tel03-5926-5302
Zoomでも対応可能です。初回電話相談は無料。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
⇒⇒被害者ファーストの支援を探求する.
近年、DV防止法が施行されるとともに、医療・福祉・相談などの現場では、電話相談や面接を通してDV被害者に対応する機会が増えています。被害者が同じような質問を何度も相談員に尋ねてきたり、被害者の迷いをなかなか行動につなげられない、など対応に苦慮している現場の方も多いことと思われます。
この研修会では、そのようなケースで即座に役立つ見立ての枠組みと、対応の技術を提供します。講義だけでなく講師によるデモンストレーション、ロールプレイ実習もふんだんに取り入れる予定で、日本でこれほど...
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
6/7 | 3ステップで学ぶ不登校支援-知っておきたい援助の実際- |
6/1 | 心理カウンセラー養成講座(2025年6月第1土曜集中) |
5/17 | 心理カウンセラー養成講座(2025年5月第3土曜) |
4/13 | 心理カウンセラーベーシック講座(2025年4月第2日曜) |
5/10 | 【満員御礼】49期EQPI®アナリスト養成講座オンライン開催(2025年5/10・17 2日間) |
カウンセリングのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
文部科学省 | アンガー | 注意欠陥 | 教科教育 | イエナプラン | ユニバーサルデザイン | 明日の教室 | 授業参観 | ディベート | 教員採用試験 | メンタルヘルス | 英文法 | アクティブラーニング | 学習意欲 | TOSS | フリースクール | 授業づくりネットワーク | ダンス | 英語教育 | 保健室コーチング | 修学旅行 | 組体操 | 発表会 | 向山洋一 | 多読 | アドラー | 実験 | 初任 | 佐藤幸司 | オルタナティブ教育 | 視聴覚 | 光村図書 | Teach For Japan | 物理 | 平野次郎 | アイスブレイク | 非常勤講師 | プレゼンテーション | 高校教員 | 音読指導
