ログインしてください。
開催日時 | 10:00 〜 17:00 |
定員 | 30名 |
会費 | 対面:全日 5000円 オンライン:全日 3000円円 |
場所 | 静岡県JR浜松駅北口 動く歩道直結 アクトシティ浜松 研修交流センター 501号室 |
◆浜松 <永倉由里先生、お疲れ様でした(2)>
・日 時: 2023年3月19日(日) 10時~16時
・場 所: アクトシティ浜松 研修交流センター 501号室
https://www.actcity.jp/visitor/seminar/access/
・参加費:
対面: 5000円(対面は当日のみ、達セミよりsmall giftあり。)
オンライン: 3000円(オンライン3/18&19&21の3日間分視聴できます)
・申込:⇒ https://peatix.com/event/3496096/view
・内 容:
10:00~11:00 第1講座
「生徒が主体的・対話的に活動する授業づくりの挑戦」
甲斐 旭(熊本大学教育学部附属中学校)
11:15~12:15 第2講座
「生徒自らが『できる』を実感する授業づくり~5ラウンドシステムの英語授業~」
西村秀之(玉川大学・5ラウンド授業の本家本元)
12:00~14:00 ランチタイム
14:00~15:00 第3講座
「新時代: 最新版情報・ICTなんでも相談室」
渡部 正実(岐阜県立可児高校)
16:00~16:30 第4講座
「Small Talkで楽しくInput&Output」
巽 徹(岐阜大学教育学部)
お申し込みは
⇒ https://peatix.com/event/3496096/view
問い合わせ:tatsusemi@yahoo.co.jp
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
静岡県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/9 | 第65回 図工美術教育研究 全国大会 |
8/23 | 2025夏の算数フェスin名古屋~授業づくり秘話~タカタ先生・横山明日希先生ほか登壇 |
8/23 | 8/23(土)現場で役立つ子どもの発達障害講座 |
9/6 | 第3回授業力・学級経営力向上研修会 |
9/13 | 授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】9月静岡会場 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
