開催日時 | 13:00 〜 15:00 |
会費 | 1000(学生500円)円 |
場所 | 青森県弘前市青森県弘前市末広4丁目10−1 弘前市総合学習センター 4階 第2・第3研修室 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加会場開催 (オンラインなし。申込者は後日、動画配信あり)
間嶋祐樹先生(秋田県公立小学校教諭、TOSS 秋田代表)の講座も開催します。
講座1(模擬授業 3 分+コメント 2 分×2 名) 子役付き模擬授業
講座2(5 分×2 名) こんな子、あんな子、みんな巻き込む対応術
つい立ち歩く子、時間が過ぎてもパソコンをやめられない子、思ったことをすぐ口にする子などに効果があった対応をご紹介します。
講座3(15 分) 間嶋先生講座 こんな子、あんな子、みんな巻き込む教師の対応と授業
特別な支援が必要な子どもたちが素直に話を聞き入れる対応や熱中する授業には秘密があります。その秘密、コツをご紹介します。
講座4(8 分+コメント 2 分) 子どものイライラにイライラしない心の保ち方
子どものイライラに大人がイライラせず冷静に対応するための、心の保ち方と具体的な...
イベントを探す
青森県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
模擬授業のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
マット運動 | アプリ | 保健室コーチング | 河合塾 | カウンセリング | 生徒指導 | 奈須正裕 | ホワイトボード | 松森靖行 | 教材 | ノート指導 | 進路指導 | デジタル教科書 | 学級崩壊 | フィンランド | 向山型 | 実験 | ワーキングメモリ | 椿原正和 | 心理教育 | LEGO | 食育 | スマートフォン | 特別支援 | 漢字指導 | スクールカウンセラー | 認定試験 | 教育会 | 夏休み | 自閉症スペクトラム | ADHD | メンタルヘルス | 指導案 | フリースクール | 日本史 | 幼稚園 | 合唱 | 白石範孝 | 小論文 | 組体操
