開催日時 | 19:00 〜 20:30 |
会費 | 0円 |
場所 | オンライン |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
よい学校にするために、どうすれば校内で仲間をつくれるか?
自分の想いをどのように言葉にして、他者に伝え、組織を動かしていくか?
声ばかり大きくて、やる気がないベテラン教員にどう向き合えばよいか?
尊敬できない校長や上司にはどのように接すればよいか?
教員として成長していくにはどうすればよいか?
学校をよりよくしたい。そう思う方は全国にたくさんいますが、
実際に学校が変わるのは、そう簡単な道のりではありません。
仙台第三高校の佐々木校長、札幌北高校の林校長は、
どのように現場をとらえ、同僚や自身に向き合い、
学校によりよい変化を起こしてきたのでしょうか。
チャットや参加者の方の発言を交えながら対話し、皆で考えます。
管理職や若手中堅教員の方、中高生や保護者の方も、
学校をよりよいものにしていきたい方はお気軽にご参加ください。
参加を希望される方は、リンク先のPEATIXからお申し込みください。
https://peatix.com/event/3507897/
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
11/29 | 医学×工学で未来をひらけ!生命科学シンポジウム |
10/19 | 教育に活かす!スクールコーチング8週間集中プログラム |
2/22 | 分野特化!!第3回ALL石坂算数セミナーin和歌山〜子どもの「できた」を保証する算数の極意〜 |
12/26 | 特別支援教育研修会 合理的配慮&声かけの公式 in 長野・松本 |
1/28 | 第44回ベルテール教育セミナー「発達が気になる子どもに対する保護者・支援者の感情コントロール法」 |
保護者のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
