開催日時 | 10:00 〜 23:59 |
定員 | 100名 |
会費 | 6100円 |
場所 | オンライン オンライン |
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加

オンラインセミナー「基礎から学ぶ認知行動療法」
■概要
認知行動療法とは、アメリカのアーロン・ベック氏がうつ病に対する精神療法として開発したものと、学習理論などを背景にした行動療法が組み合わさってできた精神療法です。現在では、うつ病以外にも、不安障がいや強迫性障がい等、多岐にわたる疾患に有効であると示されています。また、再発予防効果があることも知られています。
認知とは、物事の受け止め方や考え方のことです。行動は、その時々に自分が取る動作や振る舞いのことです。私たちは何か出来事が起こった時に、色々と考えたり、何か行動して対処しようとします。そして、様々な気持ちになったり、心臓がドキドキするなど、身体の反応が起きます。これらの認知、行動、感情、身体反応は相互に影響し合います。過去の失敗について考えていると、どんどん落ち込んで、身体が重くなって、何もやる気が出ずにSNSばか...
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
6/25 | 2023 第3回 マイクロソフトMVPから学ぶPowerPointオンラインセミナー |
6/24 | 脱・一方通行! ペアワーク中心設計による”発見型”コミュ英授業実践例 |
7/4 | 1学期の振り返りと夏休みに向けて~学級経営とおすすめ授業~ 第10回教師力UPセミナー |
6/23 | 2023年zoom教員採用試験面接練習会8 |
7/7 | 2023年zoom教員採用試験面接練習会9 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
6/17 | 《遊びと学びをデザインする~集団づくりの極意~》 |
9/9 | Webでのリモート心理カウンセラー講座(2023年9月10月) |
8/26 | 多様な性に対する心の支援 ~性別に違和感のある子どもへの関わり【金子総合研究所オンラインセミナー】 |
7/2 | 生きる苦しみを抱える人への寄り添いかたセミナーin東京 |
8/20 | DV被害者対応スキルアップ研修会(2023年度第1回) |
カウンセリングのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
学級指導 | コーチング | 澤井陽介 | 修学旅行 | 中学校 | リコーダー | 井上好文 | 21世紀型スキル | 和楽器 | 多賀一郎 | パワーポイント | 公民 | 山田洋一 | 横山験也 | 自閉症 | 心理カウンセラー | NIE | 非常勤講師 | 東京書籍 | 青山新吾 | 渡邉尚久 | 模擬授業 | 文部科学省 | 地学 | 運動会 | 日本史 | スマートフォン | 丸岡慎弥 | 中高一貫 | コミュニティ | グループワーク | 西川純 | 光村図書 | 漢字指導 | 板書 | クラス運営 | センター試験 | 教育実習 | ユニバーサルデザイン | Teach For Japan
