終了

学力研「春の先生のための学校」2023年オンライン講座

開催日時 13:00 15:00
定員100名
会費0円
場所 オンライン 

「春の先生のための学校」2023年オンライン講座
2023年3月26日(日) 13:00〜15:00

◆受  付 13:00~13:10  
13:10~13:15 あいさつ  
◆講座① 13:15~13:30 
「音読指導が子ども・学級を変える」

◆講座② 13:30~13:45 
「保護者とともに子どもを伸ばす!
保護者とつながるためのちょっとしたコツ」

◆講座③ 13:45~14:00

「スムーズにスタート!!新年度準備チェックポイント」

◆講座④ 14:00~14:15
「板書ってどうする?」

◆講座⑤ 14:20~14:35 
「学級が自治へ向かう、一年間を見通した学級経営術」

◆講座⑥ 14:35~14:50 
「知的で楽しい・わかる!できる!!の授業開き」

◆講座⑦ QA講座  (10分)   

https://www.kokuchpro.com/event/451ed793268467b5b6346650cb7d30aa/

第2回目 4月9日(日)

◆受  付 13:00~13:10 (10分)  
13:10~13:15 あいさつ 

◆講座① 13:15~13:30 
「子どもの心をつかむ!準備簡単!楽しいゲーム」

◆講座② 13:30~13:45 
「自治を目指した、給食・清掃指導のポイント」

◆講座③ 13:45~14:00
「教科書をいかす毎日の授業 」

◆講座④ 14:00~14:15
「自治を目指した、朝の会・終わりの会のポイント」

◆講座⑤ 14:20~14:35
「みんなが伸びる宿題とは?」

◆講座⑥ 14:35~14:50
「漢字指導で仲間づくり」

◆講座⑦ QA講座  

https://www.kokuchpro.com/event/c70273ad2b2b78be2509d1656a1526de/

第3回目 5月21日(日)

◆受  付 13:00~13:10
13:10~13:15 あいさつ 

◆講座① 13:15~13:30
「1か月たっての学級づくりどうする?」

◆講座② 13:30~13:45 (15分)
「子どもが楽しんで取り組む日記・作文指導」

◆講座③ 13:45~14:0
「学級会で自治へ」

◆講座④ 14:00~14:15
「学級格差をなくすために!文法指導」

◆講座⑤ 14:20~14:35 
「自治に向かう!話す聞く指導とは」

◆講座⑥ 14:35~14:50 
「困っている子どもにどう対応する?」

◆講座⑦ QA講座  

https://www.kokuchpro.com/event/560e711e1092d8d10193893c4c4b6ab7/

イベントを探す

保護者のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート