開催日時 | 09:00 〜 12:00 |
定員 | 100名 |
会費 | 500円 |
場所 | オンライン |

■日時
2023年4月1日(土)9時~12時
■内容
1⃣全体会
参加者の皆さんへ
辻 惠子(文芸研委員長)
2⃣分科会
➀低学年講座
「ふきのとう」「ことばあそび・詩(入門期の詩)」「えいっ」
上西信夫(東京文芸研)
②中学年講座
「きつつきの商売」「どきん」「春のうた」「白いぼうし」
田井美由紀(神奈川文芸研)/倉富寿史(神奈川文芸研)
③高学年講座
「いつか大切なところ」「風景~純銀もざいく」ほか詩
曽根成子(千葉文芸研)/秋山亮介(千葉文芸研)
④中学校講座
「朝のリレー」「のはらうた」「春に」
小松小百合(東京文芸研)
■参加費500円
※申し込み締切り:3月31日(金)17時
※申し込み確認後、全講座資料をデータにてお渡しします。(3月末を予定)
※教材文は各自ご用意ください。
※当日のZOOMリ...
気になるリストに追加
4人が気になるリストに追加
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
新学期のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
NIE | 食育 | グループワーク | 音読指導 | 伴一孝 | 家庭学習 | 芸術 | ユニバーサルデザイン | スクールカウンセラー | 澤井陽介 | 外国語活動 | クラス会議 | 生きる力 | 絵画 | 秋田喜代美 | 東京書籍 | 非認知 | ワーキングメモリ | 図画工作 | 学級通信 | 学級崩壊 | 谷和樹 | 初任 | 自閉症スペクトラム | 体育 | 多動性障害 | 思春期 | Teach For Japan | 平野次郎 | 山田洋一 | コミュニケーション | 向山型 | 行事指導 | 高等教育 | ロイロノート | リコーダー | 古典 | 卒業式 | 現代文 | 歴史
