開催日時 | 10:00 〜 12:00 |
定員 | 30名 |
会費 | (2年目以降)1000円 (学生またはR5年度初任者)500円円 |
場所 | 長崎県諫早市長崎県諫早市東小路町8-5 諫早市民センター |

1 子供の自尊感情を高める教材「うつしまる」「話す聞くスキル」
2 通級学級担任必聴!!WISCをこう読む!現場に生かす!
3 「わかる」「できる」が連続する「読解スキル」「計算スキル」
4 授業の導入はこれ!子供を1分で授業モードにするフラッシュカード
5 歴史の授業が楽しくなる!重要人物を自然と覚える歴史人物カルタ
6 クラスの仲がよくなる教材!!「百人一首」「ふれあい囲碁」
7 理科好きになる!植物・昆虫図鑑
気になるリストに追加
5人が気になるリストに追加
イベントを探す
長崎県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/5 | 特別支援教育教材展示会5 in 長崎 |
10/25 | 熊本で社会科をおもしろがる会 第3回 |
8/6 | 令和7年度熊本大学教育学部附属小学校夏の実践研修会 |
8/23 | 「問いの力」ワークショップ(in長崎) |
8/23 | 「お金の力」ワークショップ(in長崎) |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/9 | 私の授業、これでいいの? まるごと点検と改善策 第31回教師力UPセミナー(TOSS大田の会主催) |
8/5 | 特別支援教育における生成AI活用入門 ~“わかりやすい”教材づくりの新しい方法~ |
8/7 | 東北たのしい授業フェスティバル2025 |
8/8 | 科学教育研究協議会 第71回全国研究大会東京大会 |
10/13 | 第29回 高校社会教育サークルあごら例会 |
教材のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
