テーマ:「人間力」豊かな生徒を育てる学校教育の創造(1)
-活きてはたらく学力を伸長する教科領域の取り組み-
▼ 主な内容
《主催:》広島大学附属東雲中学校教育研究会《時程:》08:00-08:50 受付
08:50-09:40 公開授業(第1校時)
09:55-10:45 公開授業(第2校時)
11:00-11:50 公開授業(第3校時)
12:40-13:05 全体会
13:15-14:40 分科会・シンポジウム
15:00-16:30 講演《講演:》「『学校教育の課題にどう取り組むか』-学級・学年を超える学校づくり-」
滝充氏(国立教育政策研究所総括研究官)《会費:》3500円《〆切:》平成18年11月16日(木)
▼ 会場
広島大学附属東雲中学校
〒734-0022 広島市南区東雲3丁目1-33
TEL:082-890-5222
FAX:082-890-5226
▼...
イベントを探す
広島県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
椿原正和 | 小学校教員 | 運動会 | カリキュラム | 光村図書 | 学級指導 | 法教育 | 向山型 | Teach For Japan | 野口塾 | 非常勤講師 | 向山洋一 | ソーシャルスキル | 予備校 | NIE | 高校教員 | クラス会議 | 石坂陽 | 文部科学省 | ダンス | 本間正人 | 鹿毛雅治 | 音読指導 | 21世紀型スキル | ディベート | 学級崩壊 | ちょんせいこ | 学び合い | 受験 | 教材 | シュタイナー | センター試験 | 外国語 | アイスブレイク | 算数 | LGBT | 協同学習 | 授業づくりネットワーク | ワーキングメモリ | 中村健一
