終了

インフォハントの中高生向け授業『インターネット上の情報との向き合い方』を体験!

開催日時 21:00 22:30
定員20名
会費0円
場所 オンライン 
インフォハントの中高生向け授業『インターネット上の情報との向き合い方』を体験!


インターネット上の情報ってどんなものがあるの?
どうやって情報を確認すれば良いの?
インターネットで検索するのと本で調べるのって何が違うの?

2022年4月1日に設立した株式会社インフォハントは、この度一周年を迎えます。
授業を実施させていただいた学校さま、繋がっていただいた先生方、ありがとうございました。

感謝の気持ちを込めて、
この一年で一番多く実施してきた授業を、教育関係者向けに行います。
インフォハントの提供する授業がどのようなものか、体験してみませんか?

『インターネット上の情報との向き合い方』
【日時】2023年4月1日(土)21時~22時半
【内容】拡散される誤情報はどのようなものがあるのか、情報の確認方法、情報の取得方法など、
    インターネット上の情報との向き合い方をクイズやワークを通じて学びます。
【参加費】...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

11/22『授業センスの伸ばし方、教えます!』 📚模擬授業×フィードバック×超リアルな現場の学び 🎤「見る」「やる」「話す」で、授業力が確実に変わる2時間!#現場で使える授業スキル #教師の卵集合
1/5【1/5(月)20時_新卒10年未満無料オンラインセミナー】プロ教師はみんなやっている #学級経営 #シルバー3日間 #TOSS春風 #溝端達也 !ブロンズ3日間の準備
12/31先生のための電気と情報ワークショップ2025 出張個別勉強会!
11/22ETS Japan主催 Teaching TOEFL iBT Skills Workshop Overview of the 2026 Test Update(Osaka)
12/5ニューロフィードバック(脳波)WEB勉強 12月5日(金)18:00~20:00 ZOOM開催

情報のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート