テーマ:小学校英語教育は今後どこへ向かうのか
▼ 主な内容
《時程:》13:00-13:10 開会挨拶
13:10-14:00 基調講演:松川禮子(岐阜大学教授)
「これからの小学校英語教育」
14:05-16:20 ワ-クショップ&実践発表
(1)アレン玉井光江(文京学院大学教授)・大滝さつき(品川区日野学園小学校主幹)
「小学校英語における文字(アルファベット)の導入」
(2)木地山博美(島根県雲城小学校校長)
「小学校英語でめざすもの―コミュニケーション能力に視点をあてて―」
(3)直山木綿子(京都市教育センター指導主事)
「低中高学年の特色に応じた活動-明日からこんなふうにやってみたら?-」
16:25-17:25 講演:久埜百合(中部学院大学客員教授)
「子どもが英語を使いたくなる時」
17:25-17:30 閉会挨拶《会費:》1000円
▼ 会場
東京書...
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/22 | 明星学園小学校・中学校 公開研究会2025 |
| 12/27 | 冬期駿台教育探究セミナー『英文解釈/英作文の指導-2025年度の入試問題を解く!その2-【関東実施】』 |
| 2/1 | 冬期駿台教育探究セミナー『単元別 伸びる授業の探究-図形問題の解法選択-』 |
| 12/21 | 冬期駿台教育探究セミナー『闘う30題'25入試数学ベストセレクション(その2)』 |
| 11/30 | 11/30㈰RTF教育ラボ教員採用試験勉強会 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
英語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
