開催日時 | 09:00 〜 10:00 |
場所 | オンライン |
勉強が苦手なお子さんも、ちょっと大変だと言われるお子さんも、
一番点数が上がって嬉しいと思われるのは、どの教科でしょうか?
その一つは、算数ではないでしょうか。
でも、そんな簡単にいかないな〜と思ったことないですか?
算数に苦しむお子さんには、特別な対応が不可欠です。
しかも、さりげなく。
なので、その一つの特別な対応として
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
通常学級での特別支援対応(算数編)
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
算数だけに特化したセミナーです!
算数が苦手な人は、授業スキルの引き出しを増やしてください!
算数が得意な人は、セミナーでの学びをさらに応用して発展させてください!
ゲスト講師は、川原雅樹先生です。
著書も多数ございます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
新指導要領必須事項が身につく!
社会科の授業設計:楽しい! 面白い! 調べ活動のヒント100
「社会」授業の腕が上がる新法則 (授業の腕が上がる新法則シリーズ)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
数名の教師が算数授業の冒頭を行います。
それに対して、特別支援対応の目線で授業を行っていただきます。
お楽しみに!
お申し込み先
https://ssl.form-mailer.jp/fms/4a815df7748266
気になるリストに追加
3人が気になるリストに追加
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/9 | 私の授業、これでいいの? まるごと点検と改善策 第31回教師力UPセミナー(TOSS大田の会主催) |
8/31 | 2学期最初の組み立て講座(ZOOM・映像) |
8/5 | TOSS中学社会科教員勉強会 2025.8月①(66回目) |
8/12 | ★埼玉教採二次対策(実践編)★ 第4回 個人面接・集団面接編 |
8/5 | 特別支援教育における生成AI活用入門 ~“わかりやすい”教材づくりの新しい方法~ |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
9/6 | 第3回授業力・学級経営力向上研修会 |
8/7 | 東北たのしい授業フェスティバル2025 |
8/23 | 2025夏の算数フェスin名古屋~授業づくり秘話~タカタ先生・横山明日希先生ほか登壇 |
8/27 | 「対話する教室」の自由進度学習ー自己調整力を高める授業ー |
8/9 | フィンレック夏期セミナー 2025 |
算数のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
