開催日時 | 09:30 〜 10:30 |
会費 | 0円 |
場所 | オンライン |
英語教師のための実践研究ワークショップ(第4回)
日時:2023年5月21日(日)9:30-10:30 *Zoom によるオンライン開催
テーマ:実践研究における問いの重要性について
講師:田中武夫(山梨大学)・坂井峻也(神戸市立葺合高等学校)
ファシリテーター:南侑樹(神戸市立工業高等専門学校)
内容: 本ワークショップでは、実践研究における「問い」に焦点を当て、実践研究の中でのさまざまな教師の悩みや困りごとの中で、どのように問いを焦点化していけばよいのか、また、実践研究の中で問いが担っている役割などについて、実践者の経験を共有しながら、参加者の皆さんと実践
研究での「問い」について意見交換を行う。
対象:実践研究に関心のある小・中・高・大学教員、大学院生等
参加費:無料(要申込)
申込み・詳細情報:https://plcforte...
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
9/20 | 第24回 野口芳宏先生の鍛える国語教室 IN久留米 |
11/29 | 日本地球惑星科学連合2025年度教員研修5「太陽系の科学と地球外物質」 |
9/28 | 第4回中学英語全学年のやり取り&熱中するディベート指導体験講座 |
12/20 | 桂聖先生:説明文の授業で子どもの心が動く~説明文の授業づくりを徹底解剖~ |
11/1 | 小学校英語教育学会(JES) 英語教育静岡セミナー2025 |
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
