終了

2023.6.18(日)AM 小学校外国語授業づくり研究会オンライン勉強会「7月の授業を考える」

開催日時 09:00 11:00
定員80名
会費1800円
場所 オンライン 

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
2023.6.18(日)AM 小学校外国語授業づくり研究会オンライン勉強会「7月の授業を考える」

小学校外国語(英語)の7月授業についての勉強会です。今月も学年別に3部構成でお送りします。今回扱うテーマで、実践を紹介してくださる方がいらっしゃればお知らせください。何らかの形で全体でシェアしていただきます。

◆小学校外国語授業づくり研究会オンライン勉強会「7月の授業を考える」

日時:2023年6月18日(日) 9:00-11:00AM 8:45AM入室開始

方法:Zoomによるオンライン

取り扱うテーマ:

6年「1学期のまとめ」

5年「1学期のまとめ」

4年 Let's Try!2 Unit5「Do you have a pen?」(文房具)

3年 Extra Topic

講師&コーディネーター:白石裕彦(東京都公立小学校主任教諭/外国語(英語)専科/『Here We Go!』執筆者)

時程

...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録
 気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

6/29【6/29大阪】五感を通じて楽しむ「箱庭ワークショップ」で、心のコミュニケーションを体感
6/8文芸研「一つの花」無料オンラインセミナー
6/29<⼩中⾼校の教員向け> ⽣成AI活⽤研修イベント 「ゼロからわかる!⽣成AI時代の授業づくりと評価 〜基礎から学ぶ活⽤のポイント〜」 6/29(⽇)に開催 教育評価における⼈気講師 ⾼⽊ 俊輔が登壇!30名限定特別研修イベント
6/7第8回 教育現場のChatGPT活用法を現役教師 兼 生成AIコンサルタントが伝授!
7/25【SDGs達成に向けた環境教育・ESD実践講座】環境省主催 教職員等環境教育・学習推進リーダー養成研修(オンライン研修 第2回)

無料のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート