終了

【オンラインプチセミナー】子供同士のトラブル対応、こんなときどうすれば!?ケンカやイザコザ対応術・事例紹介

開催日時 10:30 11:00
定員30名
会費0円
場所 オンライン 

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
4人が気になるリストに追加

※小学校の先生向けの内容となっています!

子供同士が活発に関わるほど、トラブルも増えていくものです。
更にこの時期、梅雨のジメジメもあり、余計にストレスが貯まるもの。
困った顔、怒った顔の子供が近寄ってきて、こんな事を言います。

○○君が叩いた。あっちもいやなことを言った。前にもあった。
あっちに聞き込み、こっちに聞き込み、誤魔化されたり、別のトラブルも発覚したり…。

こんなときってどうしたらいいの!?

そんな子供同士のトラブル対応術や対応事例、
聞いた瞬間すぐ使える方法の紹介です!

予定内容:
・ケンカ仲裁、反省が苦手な子でも自然と反省できる対応法!
・何年も前から続くイザコザ対応の基本形
・明らかな嘘を言う子、素直に話せない子に効く言葉、対応術
・他数点、時間に合わせて調整

参加方法:
Zoomにて開催いたします。事前にZoomのインストールなどのご準備をお願いします。
イベント開催1週間前、および前日に、参加のためのZoomアドレスを記載したメッセージ通知いたします。

 気になるリストに追加
4人が気になるリストに追加

イベントを探す

オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

9/17英語の時制は2つ、和訳しない時制の教え方!バンクーバー発、オンライン イメージ英文法セミナー(無料)【① 9/17 (水)】
9/20商標登録済|公式認定【オンデマンド受講専用】ビジョントレーニング®インストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座 2025年9月20日(土) 07:00〜2025年9月28日(日) 23:59
9/27商標登録済|公式認定【オンデマンド受講専用】キッズビジョン®インストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座 2025年9月27日(土) 07:00〜2025年10月5日(日) 23:59
10/5TOSS中学社会科教員勉強会 2025.10月①(69回目)
9/27TOSS中学社会科教員勉強会 2025.9月②(68回目)

小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート