終了

「挑学のすすめ」〜「探究する学び」をデザインする教育者のためのワークショップです

開催日時 09:30 17:00
定員20名
会費11,000円
場所 東京都中野区中野1-62-10 

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
「挑学のすすめ」〜「探究する学び」をデザインする教育者のためのワークショップです

新しいことにチャレンジする人になって欲しい、閉塞感を打ち破るイノベーティブな人材が必要だ、という声がより一層高まっているにもかかわらず、「出る杭は打たれる」空気から逃れることができていません。

では、挑戦しようとする時に、あるいは挑戦させたい時に、大人の私たちはどのように子どもをサポートしたらよいのでしょうか?

企業や学校で、部下やチームにどうしたらその環境をつくることができるでしょうか?家庭では?

挑戦者が目指す目標に共に向かい支える大人として子どもとどう関わりどう働きかけ続けるのか、創立以来18年に渡り追究・実践してきたTCSでの挑戦する学び「挑学」の概念は、教育現場や家庭のみならず一般にも共通する本質です。

その概念を共有・体験することで今後に活用していただきたくこのワークショップを開催します。

【テーマ】 「挑学のすすめ」
【日 時】 2023...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録
 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

9/27『授業センスの伸ばし方』 📚模擬授業×フィードバック×超リアルな現場の学び 🎤「見る」「やる」「話す」で、授業力が確実に変わる2時間!#若手教師応援 #模擬授業で学ぶ #教員志望学生と繋がりたい #教育実習準備 #授業力アップ #先生の成長コミュニティ #現場で使える授業スキル #模擬授業
9/20第24回 野口芳宏先生の鍛える国語教室 IN久留米
10/11【2025年10月号連動企画】第1回「指導と評価」オンラインコミュニティ
4/12保護者も安心!参観日・オープンスクールで盛り上がる授業と学級懇談会の進め方
9/28先生の仕事を軽くする夜:GPT-5/学習者モード/NotebookLM 実装勉強会

コミュニティのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート