開催日時 | 10:00 〜 16:30 |
定員 | 40名 |
会費 | 19000円 |
場所 | 東京都千代田区神田駿河台2-1-47 廣瀬御茶ノ水ビル3階 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加成人と子どもの事例で学ぶ、心理アセスメント入門研修(対面式)
公認心理師現任者講習会の講師も務められた富樫公一先生から
心理臨床として、もっとも重要な、心理専門職としての「人や人間関係を見る角度」を模擬事例検討を通じて学びます。
プログラム
1.講義/心理アセスメントと治療 10:00~11:30
●初期のアセスメントのポイントと、リスク管理を学ぶ
●継続面接とアセスメントとの関係を学ぶ
2.事例検討1
成人事例のアセスメントと治療 11:40~13:10
●成人の事例を参加者に紹介してもらい、小グループに分かれて
参加者全員でどのように理解できるのかを考える
●共有した事例のアセスメントと
継続面接のポイントを講師から解説する
3.事例検討2
子ども事例のアセスメントと治療 14:10~15:40
●子ども...
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
面接のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
サマーセミナー | ディベート | 佐藤幸司 | 飯田清美 | 鈴木優太 | ワーキングメモリ | スマートフォン | フリースクール | 横山験也 | 小野隆行 | 教務 | 家庭学習 | 社会科 | 21世紀型スキル | 授業力 | 教育会 | 堀川真理 | インクルーシブ教育 | 学級指導 | CLIL | 地理 | 国際バカロレア | 青山新吾 | 学力向上 | 行事指導 | 東京書籍 | 二瓶弘行 | 自閉症スペクトラム | マット運動 | 和楽器 | いじめ | 国際教育 | LGBT | 音読 | コミュニティ | Teach For Japan | 英文法 | アドラー | 明日の教室 | 小林宏己
