開催日時 | 13:00 〜 17:00 |
定員 | 100名 |
会費 | 0円 |
場所 | 宮城県仙台市泉区紫山1-2-1 仙台白百合学園小学校 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
子どもたちが自らの学習を調整する学び。それは、どんな授業をすれば実現できるのでしょうか?
授業の主人公はもちろん子どもたち。我が国がめざす未来社会Society5.0時代に向けて、仙台白百合学園小学校は「知
識・技能を習得する授業」から「知識・技能を選ぶ、使う、気づく、わかる授業」へのアップデートをめざします。
CLIL算数について(6年生)
「体積」の授業を行う予定です。
図形単元では、英語の語彙数も多く、今まで習得した知識や技能を活用し、様々な考えをそれぞれの児童がもつことができます。
内容(算数)を英語で学び、見通しをもって思考する子どもたちの学びの様子をご覧いただけたらと思います
英語科授業について(4年生)
本校では、今年度より英語のコースを3つに分け、少人数で目標別に授業を行っています。
Irisコ ースは、基本を丁...
イベントを探す
宮城県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
6/7 | 第2回 授業を面白がる会 in盛岡 |
12/7 | 第39回 日本教育技術学会 宮城大会 |
5/31 | 多賀一郎と学ぶ!心を育てる教室実践セミナー in 仙台 2025 |
6/14 | 授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】6月秋田会場 |
7/12 | 〔高等学校教員対象 夏季研修会 in仙台〕東京理科大学 理学部第二部 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/12 | 第16回Sunny夏実力アップセミナー |
5/31 | 【公立小学校も変われる】戦略的学校改革~現場主導でここまで変わる!教育の未来を語る一夜~ |
6/21 | 第19回中部大学英語教育セミナー |
6/20 | 令和7年度 小学校の先生のための英語指導スキルアップ講座 |
5/30 | 豊島岡女子学園と考える未来教育セミナー@品川 |
英語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
