| 開催日時 | 13:30 〜 15:30 |
| 定員 | 30名 |
| 会費 | 0円 |
| 場所 | オンライン |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加東京都里親支援機関事業主催第7回教職員向け公開講座「社会的養護のもとで暮らす子どもについて一緒に考えてみよう」をオンラインで開催します。里親制度に携わる職員や養育家庭(里親)の方の体験を通じて、里親のもとで暮らす子どもたちに対する理解や学校での配慮点など、都立及び都内私立の小・中・高等学校、特別支援学校(学級)の教職員・スクールカウンセラー・スクールソーシャルワーカー等学校関係の方を対象に、広く周知することを目的としています。夏休み期間中にはなりますが、ぜひご参加お待ちしております。
◆申込方法 添付チラシデータの二次元コードからお申込みください。
またはTokyo里親ナビHPよりお申込みください。
https://tokyo-satooyanavi.com/event
【講座に関するお問い合わせ】
東京都里親支援機関事業 社会福祉法人二葉保育園二葉乳児院
二葉・子どもと里親サポートステーション 里親リクルーター 中村智美
電話03-3351-3108
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/9 | 【教職員対象】 オーストラリアの高校教員による「公開研究授業」及び交流会 |
| 12/6 | 12/6(土)子どもの事故予防基礎講座【ASL資格認定】 |
| 12/14 | 東京学芸大学 附属学校情報教育部 2025年度 公開セミナー「GIGAスクール構想とデジタル学習基盤」 |
| 12/7 | 第15回 BTS「静岡英語授業チャンネル」 |
| 12/27 | 特別支援教育研修会 子ども主体の授業づくり in 石川・金沢 |
教職のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
