テーマ:「ことばの力」と学力向上―次期学習指導要領を見据えて―
▼ 主な内容
《時程:》
11:30~12:20受付
12:20~12:30開会挨拶
12:30~12:50記念講演
12:50~14:10第一部
14:05~14:40第二部
14:55~16:30シンポジウム
16:30~17:00総括講演
《講演:》
「今求められる学力」
加藤 章先生
(元盛岡大学学長)
「学力向上を支える『ことばの力』」
相澤 秀夫先生
(宮城教育大学教授)
《シンポジウム:》
シンポジスト
堀江 祐爾先生
(兵庫教育大学大学院教授)
藤井 斉亮先生
(東京学芸大学教授)
立花 正男先生
(岩手県教育委員会学校教育室主任指導主事)
藤川 ひとみ先生
(滝沢村立滝沢東小学校教頭)
金野 治先生
(盛岡市立仁王小学校教諭)
コーディネーター
相澤 秀夫先生
(宮城教育大学教授)
《会費:》
1000円(資料代含む)
▼ 会場
岩手県民会館 中ホール
〒020-0023 岩手県盛岡市内丸13番1号
Tel:019-624-1171
Fax:019-625-3595
▼ 教科など
国語
社会
数学・算数
理科
英語
ことばの力 読解力
▼ 問い合わせ
盛岡大学教職課程室 朴舘祐司研究室
〒020-0813 岩手県岩手郡滝沢村滝沢字砂込808
Tel:019-688-5555
Fax:019-688-5577
イベントを探す
岩手県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
12/7 | 第39回 日本教育技術学会 宮城大会 |
4/23 | 【秋田限定】授業ってこんなに面白いんだ!楽しい授業を体験してみませんか? |
4/13 | 【秋田限定】こんな困った?!先輩先生はどう対応しているの? |
5/17 | 魔の6月に備える!授業・学級経営グレードアップセミナー |
9/13 | 授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】岩手会場(2025.9.13~14) |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
