| 開催日時 | 17:00 〜 19:00 |
| 定員 | 50名 |
| 会費 | 0円 |
| 場所 | 東京都港区虎ノ門3-4-7 虎ノ門36森ビル(Too本社ビル内) |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加特集:伝える・伝わる「フォント」の使い方
学校においてプリントやスライドを作成することをデジタルで行うことは日常的な風景です。しかし、それら制作物は、受け手のことを考えて作成されているでしょうか。同じ情報が載っているプリントでも、その「伝わり方」には大きな差があります。
今回は「より伝わりやすいプリントやスライドを作るにはどうしたらいいの?」という点にフォーカスし、紙面を構成する重要な要素となる「フォント」について特集をしたいと思います。
今回の特集では、フォントの大切さについてを広く啓発活動をしている「エバンジェリスト」アドビ岩本 崇さんにご登壇いただきます。デザイン業界は名前を知らぬ人はいない存在の岩本さん、今回は先生方に向けてフォントにまつわる興味深いプレゼンをしていただきます。
きっとこれからのプリントやスライドのクオリティが高まること、まちがいありませんよ!
...
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/9 | 発達協会セミナー【S16 感情をコントロールする力を高める】 |
| 11/22 | 理科授業公開・検討会(小学校6年生,生物分野) |
| 1/17 | 学級経営・授業スキルアップセミナー&国語授業スキルアップセミナー |
| 11/23 | 一般財団法人語学教育研究所 2025年度研究大会 |
| 11/9 | 【教職員対象】 オーストラリアの高校教員による「公開研究授業」及び交流会 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
タブレットのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
