開催日時 | 13:00 〜 16:00 |
会費 | 無料円 |
場所 | 東京都千代田区紀尾井町7-1 中央図書館8階 L-821 |

上智大学国際言語情報研究所 (SOLIFIC) では、海外の著名CLIL研究者を招聘したSophia CLIL Lecture Seriesを9回開催してきました。今回は趣向を少し変え、フィンランドと香港から現職のCLIL小学校教員を招き、海外のCLIL教育事情、使用教材、授業実践を体験的に学ぶワークショップを行います。通常の検定教科書を使った小学校英語指導にも生かせるヒントもあります。また、中学校や高校でのCLIL実践にも共通して役立つ内容も含まれています。豊かで楽しい日曜日の午後をご一緒に過ごすことを楽しみにしております!
お申し込みは 添付のフライヤー または
上智大学国際言語情報研究所HPのご案内をご覧ください。
https://dept.sophia.ac.jp/is/solific/
【プログラム】
1.「スペイン・オーストリア・日本におけるよき小...
気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
5/3 | 【数学】GW後のスタートが気持ちよくきれる! その準備を紹介します! |
8/5 | 【人気講座】第67回 指導と評価大学講座 |
5/17 | 支援介助法(実践編) ー自傷・他害・パニックへの対応と予防ー |
5/24 | 5月24日NSA【教師のための理科実験実技講習】A:動物の体のつくりとはたらき① B:動物の体のつくりとはたらき② |
5/27 | 工学教育の原点~人生の基盤となる「乳幼児期」から見つめる~ |
CLILのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
