| 開催日時 | 10:00 〜 17:00 |
| 定員 | 20名 |
| 会費 | 49500円 |
| 場所 | 東京都中央区日本橋本石町1-2-1 東洋経済新報社セミナールーム |
生徒から海外大学への進学相談を受けた際、どのようなご対応をされていますか?海外ではAO入試(総合型選抜入試)がメジャーであり、どのようにすれば生徒を合格に導けるのでしょうか。
生徒が海外有名大学あるいは国内難関大学にAO入試(総合型選抜入試)で合格するための指導する方法について、現役アメリカビジネススクール教授の山脇秀樹氏に来日いただき、ワークショップとお話を通して学べます。
詳細:https://toyokeizai.net/sp/media/2306edu_training/
セミナーのポイント
①ワークショップを体感できる
②生徒のオリジナルな強みを引き出せる
③リアルな情報を交換できる
対象
国内・海外大学AO入試を目指す高校生を指導する教員、教員以外の教育従事者
(米国を中心とした国内外のAO入試における志望校の選定、エッセイ指導、推薦...
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/9 | 発達協会セミナー【S16 感情をコントロールする力を高める】 |
| 11/22 | 理科授業公開・検討会(小学校6年生,生物分野) |
| 11/23 | 一般財団法人語学教育研究所 2025年度研究大会 |
| 1/17 | 学級経営・授業スキルアップセミナー&国語授業スキルアップセミナー |
| 11/9 | 【教職員対象】 オーストラリアの高校教員による「公開研究授業」及び交流会 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
