ログインしてください。

終了

授業づくり学級づくりセミナー

開催日時 10:00 12:00
定員10名
会費500円
場所 東京都武蔵野市中町中町3-5-17 中央コミュニティセンター第一会議室

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
3人が気になるリストに追加

授業づくり学級づくり学習会

2学期に向けて学び、スタートダッシュしませんか。

授業づくりのコツ、学級づくりのコツをお伝えします。

国語、算数、社会、理科、道徳の授業方法や教材研究の方法やネタを知って、授業をしやすくしませんか。

参加費500円

会場 中央コミュニティセンター 第一会議室
住所 東京都武蔵野市中町3-5-17

9時50分 受付
10時 開始 自己紹介 制静動堂の法則について

10時30分まで国語(物語、漢字、説明文)

11時00分まで算数(計算プリント、じゃんけん、文章題など)

11時20分まで理科、社会

11時45分まで道徳

11時45分からQ&A

学級づくりについては、適宜話します。

国語・・・漢字指導、物語、説明文など
算数・・・基礎計算力、文章題について
社会・・・資料読み取り、グラフ読み取り
道徳・・・道徳読み

主催 多摩勇氣会
   2016年7月28日結成
   小学校の教員のサークル

講師 onichan

1986年茨城県ひたちなか市生まれ。2012年帝京大学教職大学院修了。同年4月より小学校の教員となる。全員参加の学級づくり、授業づくりを目指している。道徳教育の向上、授業改善をしている。
2019年1月1日電子書籍「小学校RPG」を発刊。
多摩勇氣会代表
道徳読み研究会東京支部代表
共著 
知っているだけで大違い!授業を創る知的ミニネタ45
村野式熱中ゲームさいころ作文96

 気になるリストに追加
3人が気になるリストに追加

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

6/28第7回 菊池道場 福山支部主催 学級づくり・授業づくりセミナー 〜聞き合う教室、考え合う教室をどうつくるか〜
6/22授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】東京会場(2025.6.22,29)
6/8授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】6月奈良会場
6/21授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】佐賀会場(2025.6.21~22)
8/23授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】福島会場(2025.8.23~24)

学級づくりのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート