このイベントは終了しました
気になるリストに追加▼ 対象
小学校、中学校
▼ 教科・領域、テーマ等
英語その他
▼ 会場
大宮ソニックシティ B1 第5展示場
埼玉県さいたま市大宮区桜木町 1-7-5 ソニックシティビル B1
▼ 主な内容
研究主題:「心と身体をつなぐ」英語教育を目指して
○オックスフォード・リーディング・ツリー: Why, What, When, Who, How? by Ben Shearon
○子どもたちの興味を引き付ける歌とチャンツの活用法 by Robert Peacock
○アクティビティがいっぱい!-全身を使いましょう by Setsuko Toyama
○チャンツや歌の効果的な活用法 by Kathleen Kampa and Charles Vilina
▼ お問い合わせ先
オックスフォード大学出版局株式会社〒108-8386 東京都港区芝4-17-5 相鉄田町ビル3階Tel: 03-5444-5454Fax: 03-3454-2221E-Mail: elt.japan@oup.comホームページ: http://www.oupjapan.co.jp/kidsclub/otws2013
▼ 備考
開場 10:00~
オックスフォード・リーディング・ツリー 10:30~
参加費:無料
イベントを探す
埼玉県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/8 | 球技授業づくりセミナー ~バレーボール編~ |
7/17 | 理科授業のベーシックスキルを学ぶ!向山・小森型理科中高2025夏セミナー@ハイブリット |
7/20 | 第2回 西牧謙吾Dr.&長谷川博之 不登校対応セミナー |
7/19 | DUETA(獨協大学英語教育研究会)2025年度春学期特別企画を開催します!! |
7/26 | 1DAY箱庭心理セラピスト養成講座(川越)2025.7.26 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
7/27 | NHK for Schoolで教育アップデート 2025 神奈川 |
7/19 | Readers Theatre (英語音読劇)研究会7月例会 |
7/28 | 【7月28・29・30日開催】「インタラクティブ・ティーチング」リアル・セッションのご案内 |
7/25 | 一般財団法人語学教育研究所 パーマー賞受賞者に学ぶ極意4 |
7/19 | 日本英語教育史学会 第303回 研究例会 |
英語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
