開催日時 | 19:00 〜 20:30 |
場所 | オンライン |

2025年度からの共通テストで(ほぼ)選択必須となる
「統計的な推測」の効果的な指導法を徹底解説!
2025年度から実施される新課程対応の大学入学共通テストから、これまで「数学II・B」であった科目が「数学II・B・C」に変更されます。これに伴い、これまでほとんど選択されなかった「統計的な推測」を選択する受験生が大幅に増加することが予想されています。さらに、私立大学入試・国公立2次試験でも「統計的な推測」の出題はほとんど見られませんでしたので、指導の経験が乏しい指導者が大勢いるかと推測いたします。
そこで、今年の6月に新刊『大淵智勝の 数学B「統計的な推測」が面白いほどわかる本』を執筆した大手予備校数学科講師の大淵智勝先生が、「統計的な推測」の指導法について徹底解説いたします。
特典として「理解が深まる単元別オリジナルプリント」と「職場で共有できるセミナー演示資料...
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/9 | 私の授業、これでいいの? まるごと点検と改善策 第31回教師力UPセミナー(TOSS大田の会主催) |
8/31 | 2学期最初の組み立て講座(ZOOM・映像) |
8/5 | TOSS中学社会科教員勉強会 2025.8月①(66回目) |
8/12 | ★埼玉教採二次対策(実践編)★ 第4回 個人面接・集団面接編 |
8/5 | 特別支援教育における生成AI活用入門 ~“わかりやすい”教材づくりの新しい方法~ |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/18 | 東京学芸大学附属世田谷中学校数学科 令和7年度夏期現職研修セミナー 申し込みフォーム |
8/23 | 2025夏の算数フェスin名古屋~授業づくり秘話~タカタ先生・横山明日希先生ほか登壇 |
8/11 | 2025たのしい授業オンライン講座 |
8/24 | 夏期秋期駿台教育探究セミナー『闘う30題'25入試数学ベストセレクション(その1)』 |
8/4 | 【大阪】第12回 夏の教育セミナー[高校教員対象] 豪華講演者が登壇 |
数学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
