テーマ:自ら考え,主体的に行動する子どもの育成~算数科において評価を生かした,個に応じた指導の充実を通して~
▼ 主な内容
《指定:》
文部科学省学力向上拠点形成事業推進校
《時程:》
9:00~15:45
○公開授業(算数科,普通学級・特別支援学級)
○研究協議
○研究発表
○教育講演会
《内容:》
・全学年算数科を公開,特別支援学級も算数遊びを取り入れた学習を公開。
・学習意欲,思考力の向上,育てたい力一覧表を生かした基礎基本の明確化。
・文部科学省学力向上拠点形成事業推進校として取り組んできた3年間の研究成果を発表します。
▼ 会場
鶴居村立鶴居小学校
〒085-1203 北海道阿寒郡鶴居村鶴居西2-27
Tel:0154-64-2251
Fax:0154-64-2491
E-Mail:turuisho@educet.plala.or.jp
▼ 教科など
数学・算数
▼ 問い合わせ
鶴居村立鶴居小学校
〒085-1203 北海道阿寒郡鶴居村鶴居西2-27
Tel:0154-64-2251
Fax:0154-64-2491
E-Mail:turuisho@educet.plala.or.jp
イベントを探す
北海道近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/1 | 第62回 道徳教育研究会 札幌会場 |
7/20 | ビジョントレーニング指導者2級資格認定講座【7/20・21 札幌開催】 |
7/12 | 授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】7月北海道会場 |
10/18 | 高杉祐之による不登校セミナー〜不登校の悩みに希望の光を! |
7/18 | 2025特別支援学習会上半期7月 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/11 | 2025たのしい授業オンライン講座 |
8/9 | 数学教育協議会 第72回全国研究大会・松戸大会 |
7/26 | 第3回ALL太田セミナー2025 |
11/8 | 第14回ALL石坂陽セミナーinやまがた |
9/13 | 石坂セミナー東京2025~誰一人取り残さない学級経営と授業づくり~ |
算数のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
