| 開催日時 | 〜 |
| 場所 | 群馬県 |
| 主催 | 群馬大学教育学部附属小学校 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加テーマ:豊かな学力を身に付け自己実現を図る子どもの育成
第Ⅱ期2年次(「考える力」「表す力」を培うカリキュラム・マネジメントのあり方)
▼ 主な内容
《講演:》
・講演会(25日)
「学力をいかにとらえ育むか」
大阪教育大学副学長長尾 彰夫先生
《内容:》
○5月25日(金)
・全体会
・学習指導Ⅰ・Ⅱ
・教科等研究会
・講演会
○5月26日(土)
・全体会
・学習指導Ⅲ・Ⅳ
・授業研究会
▼ 会場
群馬大学教育学部附属小学校
〒371-0032 群馬県前橋市若宮町2-8-1
Tel:027-231-5725
Fax:027-231-2828
▼ 教科など
国語
社会
数学・算数
理科
英語
生活科
音楽
家庭
保健体育
図工・美術
道徳
総合的な学習
特別活動
▼ 問い合わせ
群馬大学教育学部附属小学校...
イベントを探す
群馬県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/23 | 長谷川博之氏セミナーin群馬2025 |
| 12/26 | 特別支援教育研修会 合理的配慮&声かけの公式 in 長野・松本 |
| 12/6 | 多賀一郎先生に学ぶ 国語授業力One upセミナー |
| 1/10 | 「社会×道徳」セミナー ー道徳っぽい社会科と道徳科の境界を探るー |
| 12/13 | 12/13(土)講演&朗読「ドラ・グリンバーグの物語ー杉原千畝と日本にたどり着いた難民たち」 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
