終了

平成19年度群馬大学教育学部附属小学校公開研究会

開催日時
場所 群馬県 
主催群馬大学教育学部附属小学校

テーマ:豊かな学力を身に付け自己実現を図る子どもの育成
第Ⅱ期2年次(「考える力」「表す力」を培うカリキュラム・マネジメントのあり方)

▼ 主な内容

《講演:》
・講演会(25日)
「学力をいかにとらえ育むか」
大阪教育大学副学長長尾 彰夫先生
《内容:》
○5月25日(金)
・全体会
・学習指導Ⅰ・Ⅱ
・教科等研究会
・講演会
○5月26日(土)
・全体会
・学習指導Ⅲ・Ⅳ
・授業研究会

▼ 会場

群馬大学教育学部附属小学校
〒371-0032 群馬県前橋市若宮町2-8-1
Tel:027-231-5725
Fax:027-231-2828

▼ 教科など

国語 
社会 
数学・算数 
理科 
英語 
生活科 
音楽 
家庭 
保健体育 
図工・美術 
道徳 
総合的な学習 
特別活動 

▼ 問い合わせ

群馬大学教育学部附属小学校...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

8/16商標登録済|公式認定【オンデマンド受講専用】ビジョントレーニング®インストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座 2025年8月16日(土) 07:00〜2025年8月24日(日) 23:59
7/26子供の側に立つ国語の授業セミナー2025
8/5第24回 教師力向上研究会令和の日本型学校教育におけるwell-being ーすべての子どもの学びを保障する授業づくりー
7/28【無料オンライン】アーテック×math channel/学ぶことが楽しくなる、物を使った体験的な授業の作り方
8/6筑波大学附属小・中・高 英語科主催 夏の参加型ワークショップ 「やり取り」を続けよう ~「やり取り」を続けるための仕掛けを考えませんか?~

大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート