開催日時 | 09:30 〜 18:30 |
定員 | 15名 |
会費 | 0円 |
場所 | 兵庫県神戸市中央区浪花町56 起業プラザひょうご内 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
兵庫県主催・教員向け認定フェロー研修会(アントレプレナーシップ教育)
*研修費用兵庫県負担
<募集要項>
自校に導入予定で兵庫県内私立・公立小中高教員
教員免許取得者
8月18日のキャンプに参加できる方
<日程>
8月18日(金)
午前9時〜午後6時まで
申し込み締め切りは8月8日
<お申し込みの流れ>
①ポータルでお申し込み
②事務局よりメール送信
③フェロー情報フォームの提出
④8月18日に参加
<場所>
起業プラザひょうご
神戸市中央区浪花町56
『学校の先生が出来る』アントレプレナーシップ教育のカタチ
昨年兵庫県による『若年層向けアントレプレナーシップ教育導入モデル事業・ひょうごスタートアップアカデミー』として導入されたアントレプレナーシップ教育プログラムBizWorld。今後探究学習や総合学習などで学校導入を予定されている私立・公立小中高教員の皆様に向けた認定フェロー研修となります。この研修を受けて頂くことで、BizWorld Japanのアントレプレナーシップ教育を学校に導入することが可能になります。
<研修内容>
①1Dayキャンプ体験(8月18日:午前9時から午後6時までの参加が必要となります)
② 教材勉強会(キャンプ体験後に実施)
③ オンデマンド動画閲覧(各自自宅にて)
④ 課題提出(各自自宅にて)
⑤ ひょうごスタートアップアカデミー等見学
⑥ 1Dayキャンプ@神戸実習(冬もしくは春:時期未定。実際に学生の皆さんに対して授業をして頂きます。)
<内容>
テクノロジーの発展に伴って、世の中の変化が急速に進む中で、将来を予測することは非常に困難になっています。そんな将来を担う子供たちには、自ら主体的に行動し、社会の課題を発見・解決していく行動力「起業家精神(アントレプレナーシップ)」が、更に求められていきます。
「マネーリテラシー」「リーガルリテラシー」そして「コミュニケーションリテラシー」などが身に付くこのプログラムは、普段の学びを社会に繋げる機会を提供します。
本プログラムを通して、教員の皆様が生徒に「起業」の一部を疑似体験させることで、起業家精神を育むとともに、21世紀型スキルである主体性や協調性を身につけることを目指します。
また、保護者の皆さんや地域の方々を巻き込むことも出来る構成になっていますので、今までとは違った形で子供たちのサポートをして頂く機会を、学校や先生方が提供できます。
<BizWorldとは?>
BizWorldはカリフォルニアの北部、サンフランシスコを中心としたシリコンバレーにあるNPO団体。世界でも有名な投資家Tim Draperが自身の娘のために考え、世界最大級の教員主導によるプログラムです。25年前からスタートした起業家育成プログラムは、BizWorldオリジナルコンテンツです。今まで100カ国で85万人が受講してきました。教育モデルは学校向けに作られており、公立・私立小中学校のPBLとして授業に採用されたり、課外活動や地域イベントとして実施されたりしております。
IKIRU合同会社(BizWorld Japan)は日本独占契約を結んでおり、既にこの3年ほどの間に、日本で約1000名近くの学生に体験をしていただき大好評のプログラム。2021年度には高知県の土佐塾中学校まなび創造コースでは既に導入されており、教員や生徒の皆さんからも好評価を頂いています。
また2022年度より兵庫県知事の公約でもある『ひょうごスタートアップアカデミー』として県内私立公立中学・高校5校にて、およそ400名の学生が受講しており、2023年は高知県公立高校・商業高校の2校導入がスタート。大分県(商業高校生向け)、札幌市(小学生向け)での導入も決まっています。
起業家精神教育を、しっかりとした教材と共に教えることが可能に。
実際にビジネスを走らせること(PBL)で、『ビジネスアイデア』を導き出すために必要な基礎知識を学ぶ仕組みになっています。また、このプログラムは21世紀に必要とされる4つの力(批判的思考、リーダーシップ、協働、コミュニケーション)を伸ばすよう設計されています。
<教員認定フェローの声>
自分自身もアントレプレナーシップが身につきました
普段教えている教科とのつながりを見出すことができました
いつもと違う生徒の一面を発見することができました
ご質問等はikiru@bizworldjapan.orgまで
イベントを探す
兵庫県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
6/5 | 【6/5(木)21時30分ZOOM】教員採用面接A評定が取れる面接スキル |
6/13 | 【6/12(木)21時ZOOM】教員採用面接A評定が取れる面接スキル |
7/28 | 【7/28(月)20時ZOOM】春風アメリカ教育視察報告会2025 |
6/12 | 【6/12(木)19時リアル対面】教員採用面接A評定がとれる面接スキル |
6/13 | 【6/13(金)19時リアル対面】教員採用面接A評定が取れる面接スキル |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
7/26 | 第3回ALL太田セミナー2025 |
6/14 | 「魔の6月・怒涛の7月を乗り切る指導技術」TOSS大田の会主催 第29回教師力アップセミナー |
8/2 | 第59回 ⽂芸教育全国研究⼤会 in千葉 |
6/8 | 文芸研「一つの花」無料オンラインセミナー |
7/20 | 谷・水本氏セミナー |
教材のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
