開催日時 | 10:00 〜 12:00 |
定員 | 20名 |
会費 | 0円 |
場所 | 東京都渋谷区神宮前5-53-67 コスモス青山1F 東京ウィメンズプラザ・視聴覚室 |

============================
<教員対象>
学校でSDGsに取り組むには、どうすれば良いかを考える勉強会
令和5年8月4日(金)10:00~12:00 @青山
※希望者は、SDGs文化祭の見学も可能です。
https://kanto.esdcenter.jp/sdgs-teacher-2023/
============================
SDGsが広く社会に認識されるようになり、小・中学校の総合
の時間をはじめ、高校でも「総合的な探究の時間」が科目とし
て導入され、教育とSDGsを関連づけて学ぶスタイルも広がりを
見せています。
その一方で、教員がSDGsを総合的に理解する機会は限られて
おり、主に初等、中等の教員を対象に、本勉強会を企画しまし
た。学校等でSDGsを題材に授業を展開する先生方から、カリ...
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
5/3 | 【数学】GW後のスタートが気持ちよくきれる! その準備を紹介します! |
5/17 | 支援介助法(実践編) ー自傷・他害・パニックへの対応と予防ー |
5/18 | 第24回 高校社会教育サークルあごら例会 |
5/10 | えいやっと読んで語り合う会 「思考する教室:概念型カリキュラムの理論と実践」 |
5/24 | 5月24日NSA【教師のための理科実験実技講習】A:動物の体のつくりとはたらき① B:動物の体のつくりとはたらき② |
ESDのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
