テーマ:デジタル・アーキビスト資格についての紹介とICTの教育利用について
▼ 主な内容
《時程:》
13:15 受付
13:30 1 開会あいさつ
CEMIの会 会長
学情研 澤井 様
13:45 2 CEMIの会の活動について
事務局 丹羽孝良
14:00 3 デジタル・アーキビスト資格について
日本デジタル・アーキビスト資格認定機構
事務局長 澤井進 様
14:30 休憩
4 会員からの実践発表,情報提供(予定)
14:45 (1)町田 勲(群馬県教育委員会指導主事)
15:15 (2)折田一人(前橋市立第三中学校教諭)
15:45 (3)笠原晶子(前橋市立桂萱東小学校教諭)
16:15 (4)丹羽孝良(桐生市立南中学校教諭)
16:45 5 閉会あいさつ
CEMIの会理事
《会費:》
定員 100名
参加費無料
▼ 会場
群馬県生涯学習センター 第1...
イベントを探す
群馬県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/18 | 東京学芸大学附属世田谷中学校数学科 令和7年度夏期現職研修セミナー 申し込みフォーム |
8/18 | 【IGS15周年企画】 AI社会から逆算して考える評価とコンピテンシー |
8/21 | 第11回明日をひらく言葉の学び交流会 |
8/28 | 【中高教員向け】生成AIと探究―その現在地と未来図 |
8/23 | 「先3」先生による、先生のための、先回り研修会2025(ハイブリッド開催) |
中学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
