終了

教員/保育士/児童指導員向け|学びの土台を育む、幼児期からの運動遊び【無料・オンライン開催】

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
教員/保育士/児童指導員向け|学びの土台を育む、幼児期からの運動遊び【無料・オンライン開催】

============================
■お申込みURL
下記よりログインをしてお申込みください。
https://litalico-c.jp/events/142?seminar&utm_source=senseiportal&utm_medium=referral&utm_campaign=career
============================

子どもの感覚の特徴・種類を踏まえた、運動遊びの具体例と効果を学べる無料セミナーです。
1,000名以上の指導員の育成・困難ケースの相談を担当する講師が登壇します。

▼対象となる方
---------------------------------------------------
教育・保育・療育に関わる方
- 小学校 / 特別支援学校など
- 放課後等デイサービス / 児童発達支援など
- 保育園 / 幼稚園 / 認定こども園など

上記のような子どもに関わる職場で就業中・就業予定の方を対象とします。

▼こんなお困りごとはありませんか?
---------------------------------------------------
✓すぐに立ち歩き、落ち着きがない子どもにどう接するとよいのか知りたい
✓集団活動に誘っても参加したがらず、教室の隅で一人遊びをしている子どもが気になる
✓姿勢が崩れやすく、寝転がって活動に参加しようとする子どもとの関わり方に悩んでいる
✓どうしてそれをやってしまうのか?やれないのか?メカニズムを知っておきたい
✓普段の遊びをもっと子どもの発達につなげたい
✓感覚統合の視点を踏まえた運動遊びを知りたい
✓感覚特性や感覚統合の視点を学びたい

▼この勉強会で学べること
---------------------------------------------------
未就学~小学校低学年の子どもを対象とした事例を複数ご紹介します。

✓学びの土台を育む運動遊びのポイントと事例
✓園や学校にある遊具を用いた支援の手立てと効果
✓子どもによって異なる感覚の感じ方
✓感覚統合の基礎となる7種類の感覚
✓感覚統合の発達の流れ
✓基礎感覚を体感するワーク
✓過敏と鈍麻に関係する感覚の種類

▼これまでの勉強会参加者の声
---------------------------------------------------
「園で働く保育士です。講義でお話しいただいた子どもと同じような、気になる園児がいます。遊びや運動の効果のお話があり、考え方や関わり方がとても参考になりました。あの子にはこんな遊びがいいかなあ、と考えながらお話をお伺いしました。明日から園にあるものを使って少しずつやってみようと思います。」

「すぐに立ち歩き、じっとするのが難しい子どもがいます。どういう理由でぐるぐる動き回るのか、理由が少しわかったような気がしました。いろいろな感覚の体感タイムもあり、運動や遊びとのつながりを自分の身体で感じることができてとてもよかったです。」

▼講師のご紹介
---------------------------------------------------
■所属組織
株式会社LITALICO(りたりこ)

LITALICOは「障害のない社会をつくる」をビジョンに掲げ、就労支援、幼児教室などの教育サービスを提供するプライム市場(東証一部)上場企業です。

「LITALICOジュニア」は、発達障害・学習障害の子ども向け幼児教室・学習支援教室です。
利用者8,000名以上、 全国100教室以上を運営しています。
小学校、保育所(保育園)、幼稚園など、子どもが普段通う施設に支援員が訪問する「保育所等訪問支援事業」も行っています。

本勉強会の講師は、1,000名以上のLITALICOスタッフの育成・困難ケースの相談を担当するスーパーバイザーが担当します。

■講師
LITALICOジュニアシニアスーパーバイザー
永塚 健
(ながつか けん)

LITALICO入社後、LITALICOジュニアにて指導員、訪問支援員として活動。
現在は下記業務を担当しています。
・社外の保育士、教員、関係機関向けの研修や指導
・発達が気になる子どもの保護者支援
・社内の指導員の育成、研修、より困難なケースのサポート
・発達が気になる子どもの指導員、訪問支援員

▼概要
---------------------------------------------------
■参加費
無料(Zoomによるオンライン開催)

■日時
8月27日(日)15:30~17:15

■その他
ウェビナー形式で開催するため、ご入室後の音声・映像は自動でオフになります。
見逃し配信はございませんのでご容赦ください。

■イベント主催
保育・教育・福祉分野での転職・就職支援を行う
LITALICOキャリア

▼お申込み方法
---------------------------------------------------
■お申込みURL
https://litalico-c.jp/events/142?seminar&utm_source=senseiportal&utm_medium=referral&utm_campaign=career
※現時点でご都合が合わない方もお申込みいただけます。
当日ご都合が悪くなってしまった場合でもキャンセル連絡は不要です。
ご予約者全員に、今後の開催日時をメールでご案内します。
お気軽に参加登録ください。
※同業者の法人様のご参加はお断りしています。

■お申込み期限:8月25日(金)18:00

【任意】
講師へのご質問がある方は、イベントお申込みフォームの「コメント・質問など」にご記入ください。
イベント当日も別途匿名フォームでご質問を承りますので、事前記載は任意です。

▼お申込み時のご注意事項
---------------------------------------------------
※LITALICOキャリアへのログインまたは新規会員登録をお願いいたします(登録無料)。
※会員登録時は必ず受信できるメールアドレスをご登録ください。
オンライン参加用URLをセミナー3日前から会員登録済のメールアドレスのみにお送りします。
※お申込み後にLITALICOキャリアから退会された場合は、オンライン参加用URLをお送りすることが出来かねます。ご了承ください。

登録情報の確認はこちら:https://litalico-c.jp/mypage/user

 気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加

イベントを探す

LITALICOのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート