開催日時 | 13:30 〜 15:30 |
定員 | 100名 |
会費 | 0円 |
場所 | 大阪府和泉市伯太町6-1-20 和泉市立人権文化センター(ゆう・ゆうプラザ)1階大会議室 |
★詳細、最新情報は企画情報ページをご確認ください。随時更新しています。
https://m471560.blogspot.com/2023/04/0916.html
■青い鳥楽団を語り継ぐ
~泉北出身のハンセン病回復者近藤宏一さんの人生から学ぶ
近藤宏一さん(1926~2009年)は11歳で長島愛生園に収容され、患者作業で赤痢の少年を看病し、自らも罹患して視力を失いました。その後、仲間とハーモニカバンド「青い鳥楽団」を結成し、楽長として園内32回、園外13回(遠くは東京まで)演奏会を行いました。1977年楽団解散後も個人で演奏や講演活動を続け、2007年には、ハンセン病問題の啓発に貢献した人物に贈られる世界的なウェルズリー・ベイリー賞を受賞しました。近藤宏一さんの生き方や、ゆかりの方のお話から、ハンセン病問題のこれまでとこれからの課題を考えませんか。
■プログラ...
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
11/3 | 映画35年目のラブレターのモデルとなった西畑 保さん 講演会 |
10/26 | アイヌ紋様切り絵ワークショップ@大阪和泉 |
11/2 | 【脱・丸暗記】 ハーバード発! 文法規則を生徒に発見させるGDMの授業術 |
11/2 | 【11/2大阪】箱庭療法が体験できる!「自己肯定感を高める|箱庭ワークショップ」 |
11/2 | 【11/2大阪】「箱庭療法」現場で活かせる注目の非言語アプローチ|箱庭カウンセラー®体験講座 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
11/12 | 教員カフェ会 |
11/8 | 2025特別支援学習会下半期in広島 実践につながる特別支援対応力を身につける! |
10/26 | 2025 10月 マイクロソフトMVPから学ぶPowerPointオンラインセミナー |
11/8 | Teacher's Cafe 「不登校を乗り越える」支援者の寄り添い方とは (奈良県生駒郡三郷町後援) |
10/26 | 第75次京都高校教育研究集会【社会科分科会】 |
無料のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
ネタ | 授業参観 | 菊池省三 | 教育実習 | ワーキングメモリ | 明日の教室 | カリキュラム | 堀川真理 | 青山新吾 | フリースクール | 授業づくりネットワーク | ユニバーサルデザイン | オルタナティブ教育 | あまんきみこ | 学習評価 | 小学校 | クラス運営 | 和楽器 | 生物 | フィンランド | アドラー | リコーダー | 社会科 | 谷和樹 | 技術 | 話し合い活動 | アンガー | スマートフォン | 保護者 | 全国大会 | 視聴覚 | 教員採用試験 | 学級づくり | 前田康裕 | 注意欠陥 | モラル | TOSS | 漢文 | 絵画 | 重複障害
