開催日時 | 14:00 〜 19:00 |
定員 | 200名 |
会費 | 0円 |
場所 | オンライン |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
<トラブル事例>
・入社時に労働条件が明示されていない
・一方的に急なシフト変更をされた
・辞めさせてもらえない
・残業代がもらえない など・・・
これらを未然に防ぐために、生徒が労働トラブルに巻き込まれないための知識に関する教え方を学びませんか
〜例えば、このような制度をご存知ですか〜
・労働契約の締結の際、労働条件の明示が必要であることをご存知ですか?
・アルバイトでも有給休暇が付与されることをご存知ですか?
・1日8時間、週40時間を超えた労働の場合は、割増賃金の支払いが必要であることをご存知ですか?
生徒が労働関係法令等に関する基礎知識を正しく学ぶことができるよう、この機会に是非ご参加ください!
詳細、お申込みは下記ホームページにて!
http://www.langate.co.jp/roudou2023/contents/highschool.html
ご不明な点等ございましたら、お気軽にお問合せください★
【お問い合わせ先】
◇令和5年度 厚生労働省委託事業 「労働法の教え方セミナー」事務局
【メール】r_koko.seminar@mb.langate.co.jp
◇ランゲート株式会社(委託先)
【住所】〒604-8141 京都市中京区泉正寺町328 西川ビル4F
【電話】075-741-7862 ※受付時間 9:00〜18:00(祝日除く月〜金)
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
教え方のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
中高一貫 | 管理職 | センター試験 | フリースクール | 大学受験 | 保護者対応 | 集団討論 | 板書 | 教材作り | 教師教育 | 算数 | 多読 | 自閉症スペクトラム | 無料 | 予備校 | キャリア | 本間正人 | マインドマップ | 思考ツール | 物理 | パワーポイント | 道徳教育 | ファシリテーション | 横山験也 | インクルーシブ教育 | ワークショップ | フィンランド | カウンセリング | 俵原正仁 | 修学旅行 | 英文法 | 前田康裕 | 学力向上 | 野口芳宏 | リトミック | 話し合い活動 | 全国大会 | 学級崩壊 | あまんきみこ | 小中一貫
