テーマ:基礎・基本の定着をめざした国語科の指導の工夫
▼ 主な内容
《時程:》09:00~09:20受付
09:30~09:45業前活動の公開
10:00~11:45授業公開
12:45~13:15全体会
13:15~14:15ポスターセッション(授業について,各プロジェクトの取り組みについて)
14:30~14:50指導講評
※8月21日に本校で行われる「授業作り研修会」との連動企画です。「授業作り研修会」と自主公開の両方に参加するとより楽しいと思います(この「研究会情報」8月に掲載されています)。
▼ 会場
加美町立鹿原小学校
〒981-4355 宮城県加美郡加美町字鹿原水堀3-1
Tel:0229-67-2065
Fax:0229-67-2903
E-Mail:kanohara-es@town.kami.miyagi.jp
▼ 教科など
国語
▼ 問い...
イベントを探す
宮城県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
12/7 | 第39回 日本教育技術学会 宮城大会 |
7/12 | 〔教員対象 夏季研修会 in仙台〕東京理科大学 理学部第二部 |
8/7 | 東北たのしい授業フェスティバル2025 |
10/11 | J-CLIL8th 第8回日本CLIL教育学会 国際大会 |
9/13 | 音楽授業での鍵盤ハーモニカの楽しみ方(仙台会場) |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
7/27 | 関西英語授業研究会 Harvest 第7回京都支部 |
7/19 | Readers Theatre (英語音読劇)研究会7月例会 |
7/26 | 第69回夏季教育研究講座 |
8/3 | 第18回全国国語教育研究大会 |
8/18 | 東京学芸大学附属大泉小学校 第12回 小学校英語 研修会 |
国語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
