終了

教師のためのEdTech体験会 第14回:\注目度No.1 /Canva(キャンバ)でウェブサイト作成もら〜くらく!

開催日時 09:00 11:30
定員100名
会費1500円
場所 オンライン 
教師のためのEdTech体験会 第14回:\注目度No.1 /Canva(キャンバ)でウェブサイト作成もら〜くらく!
今、大注目のデザインツール・「Canva」。 「Canva」を使うと、デザインに自信がなくても、センス抜群のスライドやウェブサイトが無料で作れます。 今回の体験会では、「Canva」を使って次のことを学べます。 ・学習者の目を引く、おしゃれなスライドの作り方 ・学校紹介や集客に役立つウェブサイト(ホームページ)の作り方 ※「Canva」は有料版もありますが、無料で使える範囲で解説します。 次のようなお悩みは、今回の体験会でスッキリ解消できます。 「おしゃれなスライドを作りたいけどデザインの知識がない」 「自分のウェブサイトを作りたいけどやり方がわからない(コードなどの知識がない)」 ぜひ一緒に、Canva(キャンバ)の使い方を学んでみませんか。 ✅お申し込み https://edujapa-ws0820.peatix.com/view ▼体験会のイベント概要 日時:日本時間 8月20日(日) 入門編:9:00~9:50am 初~中級編:10:00~11:30am (上記の開始時間をクリックすると、お住まいのタイムゾーンがご覧いただけます) 体験会には【入門編】と【初~中級編】があります。 ※【入門編】【初~中級編】のいずれか、また両方に参加いただくことが可能です。 ただし、【初〜中級編】では基本的な説明はいたしませんので、初めてCanvaに触れる場合や基本を復習したい場合は、【入門編】も併せてお申し込みください。 場所:オンライン(当日Zoomでリアルタイム参加)または、後日オンデマンドで動画視聴 内容:Canvaを使ったスライドやウェブサイト(ホームページ)の作り方を学ぶ ▼体験会のゴール(予定) 【入門編】 ☆基本機能でシンプルなスライドを作成する ・テンプレートを検索する ・基本的な機能を使って編集する 【初~中級編】 ☆Canvaで簡単なウェブサイトを作る ・基本的なウェブサイトを作る ・パスワードなど詳細設定を学んで公開する ・(余裕があれば)CanvaのAI機能を使ってみる ▼料金 入門編  (リアルタイム 9:00~) ...1,500円 初~中級編(リアルタイム 10:00~)...1,500円 入門編  (オンデマンド)...1,500円 初~中級編(オンデマンド)...1,500円 EduJapa!サポーター(カップケーキプラン限定)の方...無料 *「入門編」「初~中級編」のいずれか、または両方に参加いただくことが可能です。 *「リアルタイム」でご参加の場合、後日動画もご覧いただけますので、別途「オンデマンド」チケットをお買い上げいただく必要はありません。 *動画は、体験会の2~3日後から日本時間2023年9月20日(水)23:59まで視聴可能です。 *動画にはブレイクアウトルームの様子は含まれません。 ▼申し込み締め切り リアルタイムチケット/EduJapa!サポーター特典チケット→日本時間8月15日(火)23:55 オンデマンドチケットのみ→日本時間8月21日(月)08:55am ご参加をお待ちしております! ✅お申し込み https://edujapa-ws0820.peatix.com/view 問い合わせ edtech@edujapa.com

イベントを探す

無料のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート