ログインしてください。

終了

【9/23(土)開催】Listening&Speaking Training Seminar ~これからの自宅学習を考える~

開催日時 15:00 17:00
会費0円
場所 オンライン 
【9/23(土)開催】Listening&Speaking Training Seminar ~これからの自宅学習を考える~

弊社のイベントをご覧いただき誠にありがとうございます。
株式会社ラーンズです。

弊社では、高校の先生方のご指導の一助になればと考え、Zoomによる指導方法配信を企画いたしました。
ご指導のヒントにしていただければ幸いです。
研究会の詳細は下記からご覧ください。

↓お申込みはこちらから
https://www.learn-s.co.jp/edu/pg/1event230923/
当日都合によりご参加いただけない方でも下記日程までは当日のアーカイブ動画をご視聴いただけます。
2023年9月27日(水)~2023年11月30日(木)

以下は開催概要です。

研究会名:Listening&Speaking Training Seminar
     ~これからの自宅学習を考える~
講師:作家 元 灘中学・高等学校 英語科教諭
   木村 達哉 先生
日時:2023年9月23日(土)15:00~17:00
対象:全国の高等学校・中高一貫校(中等教育学校)の先生
開催形式:①対面形式、②ZoomでのLIVE配信、動画視聴
※②は申し込みフォームよりご選択
定員:①対面形式 30名 ②オンラインLIVE参加 500名
参加費:いずれも無料
締切:2023年9月22日(金)17:00
※定員に達し次第、受付終了

以上です。
本研究会が先生方のお役に立てましたら幸いです。
今後ともよろしくお願い致します。

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

8/5STEAM教育研究協議会 広島工業大学高等学校 K-STEAM類型 ~3年間の教育実践を振り返って~
8/6筑波大学附属小・中・高 英語科主催 夏の参加型ワークショップ 「やり取り」を続けよう ~「やり取り」を続けるための仕掛けを考えませんか?~
8/20【参加無料】【オンライン】2025.8 若者と社会をつなぐキャリア教育プログラム(マネーコネクション®/ライフコネクション)説明会
8/4『未来の学習コンテンツEX 2025』生成AI の教育利用、AIデジタル教科書の報告、AI 技術を活用した新しい“食体験”(基調講演など一部アーカイブ配信あり)
9/12夏のロングセミナー2025 英語教師の苦悩、その先にある指導~シラバスと定期考査と入試対策~ 第67回 授業力UPゼミ

高等学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート