開催日時 | 20:00 〜 23:55 |
場所 | オンライン |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
【内容】
同じ人間がいないように、心の困りごとも様々です。認知行動療法を行う際も、一人一人に合った関わり方や対策が必要になってきます。そのため、たった一つの正解というものはありません。本セミナーでは、日常臨床において初学者のカウンセラーが陥りがちな問題を検討します。参加者同士で意見を出し合い、困った場面の対応策を考えていきましょう。
例) 聞き取りをする際、会話がぎこちなくなっ
てしまう
ホームワークの出し方が分からない…etc
【会場】オンライン(ライブ+録画)
【日時】
ライブ視聴:2023年9月8日(金)20:00~22:00
録画視聴:2023年9月9日(土)~2023年9月23日(土)
【申込受付】
ライブ視聴:2023年9月7日(木)まで
録画視聴:2023年9月22日(金)まで
【受講料】
1,000円(税込)
※コメンテーターとして参加される方は無料です(コメンテーターとは:ライブに顔出し、声出しで参加して、積極的に意見を言って頂ける方です。先着4名です。Peatixで申し込まれる際に「コメンテーター参加用チケット」をお選びください)
※オンラインコミュニティ「認知行動療法の学校」会員の方は無料になります。
【講師】岡村優希
(株式会社CBTメンタルサポート 代表取締役/公認心理師/臨床心理士/認定行動療法士)
認知行動療法を専門とする私設心理相談室、スクールカウンセラー、ひきこもり支援等に従事した後、現在は株式会社CBTメンタルサポート代表取締役としてメンタルヘルス支援者向けサービス事業を展開中。オンラインコミュニティ『認知行動療法の学校』を主宰。セミナー講師経験も豊富で、Youtubeチャンネル(おかゆチャンネル)にて認知行動療法の情報を中心に発信中。
【対象】
心理支援者及び大学生、大学院生
【申込み方法】
Peatixよりチケットをお申込みください
https://peatix.com/event/3667104/view
【特典】
本セミナーのトラブルシューティング冊子を作成予定
セミナー内で出た意見を冊子にまとめ、参加者の皆様にプレゼントする予定です!
※セミナー後、作成のお時間を頂きますのでご了承下さい。
【主催】
株式会社CBTメンタルサポート
【お問い合わせ先】
株式会社CBTメンタルサポート事務局
cbtmental01@gmail.com
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
4/22 | 【海外研修・修学旅行担当者様向け】西オーストラリア州教育旅行セミナー |
4/12 | 2025年4月対話鑑賞ファシリテーター講座・ベーシック |
5/6 | 子供が好きになる道徳授業〜春の教師力UPフェス富山県会場〜 |
4/27 | 2025.4.27(日)AM 小学校外国語授業づくり研究会4月プレミアムセミナー(ゲスト:信州大学教授 酒井英樹先生) |
4/29 | 「図工・体育」会場 〜 春の教師力UPフェス(富山県)〜 |
コミュニティのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
