開催日時 | 10:00 〜 12:30 |
定員 | 50名 |
会費 | 4000円 |
場所 | オンライン ※Zoom配信 (チャイルドライフ八王子みなみ野より) |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
[セミナー内容]
「食育」をテーマにした、第211回国治研セミナー「発達障害の子どもが健やかに成長する食育 -家庭で出来る偏食の対応と栄養の摂り方-」を2/4(日)10:00-12:30にて、Zoomオンラインで開催させていただくことになりました!
「子どもの偏食やアレルギーにどう対応したら良いか」「成長期のお子様に必要な栄養素とは」「家庭で出来る栄養の摂り方や効果的な食事療法」などについて、発達障害や不登校のお子様と関わった来られたご自身の経験や管理栄養士としての知識やスキルを基に、「食に感謝する気持ち、食べる楽しさ、作る喜び」を日々提案されている、ハッピー食卓プラネット代表の小林浩子先生より分かりやすくお話していただきます。
お子様への食育について日々悩まれている保護者様、栄養士、介護士、児童指導員、保育士、児童相談員、学校教職員、カウンセラー、臨床心理士など、食事...
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
7/8 | 第41回ベルテール教育セミナー「子どもの気持ちに寄り添う食育アプローチと偏食対応」 |
食育のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
