開催日時 | 21:30 〜 22:00 |
定員 | 25名 |
会費 | 0円 |
場所 | オンライン |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
これは『新版理科実験の教科書』(さくら社)の著者が,授業がうまくいくためのコツをお話しする無料講座です。実験に関しては,本書をお読みください。(読者になると,実験の様子が動画で見られるようになります。動画の視聴は無料です。)
授業づくりのノウハウとして,例えばこのようなところからお話ししたいと思います。
・教師の話を聞かない ・友達の発表を聞いていない ・実験が時間内に終わらない ・学習したことを書けない等
今回も,『理科実験の教科書』の著者複数から提案したいと思います。
詳しいこと,お申し込みはこちら
https://www.kokuchpro.com/event/9d96736d6217ff4f89ec8e9a6db92cbf/
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/7 | 東北たのしい授業フェスティバル2025 |
7/15 | ~やっしーさんとつくる「地層」授業~:授業案づくりライブセッション |
8/8 | 科学教育研究協議会 第71回全国研究大会東京大会 |
7/17 | 理科授業のベーシックスキルを学ぶ!向山・小森型理科中高2025夏セミナー@ハイブリット |
7/19 | ニューロフィードバック(脳波)指導者2級資格認定講座 7/19 大阪開催 |
実験のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
