| 開催日時 | 16:00 〜 17:30 |
| 定員 | 15名 |
| 会費 | 0円 |
| 場所 | 東京都新宿区新宿3丁目17−7 紀伊國屋書店新宿本店3階 アカデミック・ラウンジ |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加大修館書店は、同社が刊行するシリーズ『SDGsで考える日本の災害』がクラウド型電子図書館サービス「LibrariE(ライブラリエ)」へ搭載されたことを記念し、著者の藤岡達也教授によるセミナーを紀伊國屋書店新宿本店アカデミック・ラウンジで9月24日に開催します。
全3巻からなる『SDGsで考える日本の災害』は、防災を通して自然と人間、人間と人間(社会)との関わりを考えることが持続可能な社会の構築につながるという観点から、SDGsが目指す社会とゴール達成のヒントを提供しており、中高での調べ学習や探究学習の参考図書としても最適の書籍です。
「中学・高校で考えたい持続可能な社会と防災・減災、復興」と題した本セミナーでは、同シリーズの特色やSDGs、防災教育の重要性について明らかにします。
また、文理融合型の探究学習において今最も関心が寄せられるテーマであるSDGsについて、...
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
防災教育のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
イエナプラン | 横山験也 | 前田康裕 | コーチング | 白石範孝 | 新学期 | 幼稚園 | ノート指導 | 中高一貫 | iPad | 発表会 | 中学校教員 | 生きる力 | パワーポイント | 群読 | 自然体験 | 非認知 | コミュニティ | サマーセミナー | ちょんせいこ | 椿原正和 | オルタナティブ教育 | クラス運営 | 高大接続 | 二瓶弘行 | 川上康則 | 防災教育 | プログラミング | 学級崩壊 | 学校心理士 | ユニバーサルデザイン | デジタル教科書 | 教材作り | センター試験 | メンタルヘルス | 小中一貫 | NLP | 教科教育 | 思春期 | 山田洋一
