開催日時 | |
場所 | 秋田県 |
主催 | 特別支援教育セミナーin秋田実行委員会 |
テーマ:「ソーシャルスキルトレーニング」が,発達障害児の未来をつくる
▼ 主な内容
《時程:》
9:45受付開始
10:15~11:15
なぜ発達障害児にはソーシャルスキルトレーニングが
必要なのか(横山浩之氏)
11:30~12:00
発達障害児を含む通常学級におけるSSTの授業
12:45~13:30
通常学級に所属する発達障害児へのSST(実践発表)
13:45~14:30
発達障害児のいきる学級経営(高橋佳子氏)
14:45~15:15 Q&A
15:15~15:45 パネルディスカッション
「学習指導とSSTとの関連性」
《会費:》
3000円
▼ 会場
秋田県秋田市寺内神屋敷3-1
秋田県青少年交流センター「ユースパル」
〒011-0901
▼ 教科など
特別支援教育
▼ 問い合わせ
特別支援教育セミナーin秋田実行委員会 佐藤尚子
...
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
秋田県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/7 | 東北たのしい授業フェスティバル2025 |
8/3 | 教科等横断的な学習の探究 サイエンス×アート・プログラム |
9/13 | 音楽授業での鍵盤ハーモニカの楽しみ方(仙台会場) |
8/11 | 真夏の模擬授業祭り~道徳の風feat.大野睦仁 in 秋田 2025~ |
9/6 | 「シン・学級経営!スペシャリストセミナー~不易と流行から考えるこれからの教室~」 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
発達障害のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
